20220318-写真を撮るということ
素敵な撮影をお任せいただきました、シニア結婚記念撮影。 写真を撮るという行為は記録を「残す」というだけでなく、その被写体同士が「繋がり」を実感することができる、物質的だけではない体感的な要素を持っているとも思う。 昔の人 […]
あなたのそばに、ありつづける写真
素敵な撮影をお任せいただきました、シニア結婚記念撮影。 写真を撮るという行為は記録を「残す」というだけでなく、その被写体同士が「繋がり」を実感することができる、物質的だけではない体感的な要素を持っているとも思う。 昔の人 […]
若松南海岸通りを娘と歩く。 この時は夕方頃で寒かったのだけど、一気に暖かくなってまいりました。春。 若松区の端には戸畑に渡る船、渡船が出ている。その渡船場になかなかお目にかかることがない自販機アイスがあり、娘さん羨望の眼 […]
今までに使ってきたフルサイズセンサーのカメラや、ただいま使用しているAPS-Cセンサーを持つXシリーズでも似たような撮影結果を得ることはできると思う。 実際、プリントまでしてみればどれがフルサイズでどれがラージフォーマッ […]
本日のハナ(猫)すごいところに頭乗せて寝てた。 今日も空いた時間はGFX50R片手にテストテスト。 まあ、テストと言ってみてもしっかりとした検証なんて考えていない。ただ普段と同じように撮影するうえでどのような違いを見て・ […]
坊主と娘と早速、GFX50Rを片手に撮り歩き。 機械面の第一印象として、シャッターが重めの印象で撮影している感を強く味わえる(何枚もパシャパシャ撮る行為が減る)、その影響か大きいカメラを持ってることがあまり苦痛でないこと […]
GFX50Rをお借りしました(ニッコリ)。 とりあえずまずは妻と娘のポートレートをパチリ。 お借りしている間に色々な被写体を試して、フォーマットサイズの違いを大いに体感したい。 ずっと気にはなっているラージフォーマット。 […]
3月に入り、急に寒さが優しくなりました、風にも春らしさを覚えます。 春は旅立ちや新しいことがはじまる季節ですね。 入園・入学、卒園・卒業の撮影プランを用意しました、のお知らせです。 家族やお子様の記念撮影、セレクト、額装 […]
我が家の好物、オフシーズンの海。 人混みが苦手である、僕も妻も。海は遊ぶというよりもリラックスしに行く場所。 なのでしっかり遊びたい派とオンシーズン・オフシーズンという風に綺麗に分かれていて、僕たちは僕たちで十分に海を毎 […]
愛娘と愛息子、土日は基本仕事なので合間に一緒に散歩。 こんな親でも健全に育ってくれている、ありがとう。